2017-01-01から1年間の記事一覧

加工機製作〜CNC編(概要)〜

3dプリンタと通販で買える金属パーツでCNCをつくった話. 思ったことをすぐ実現できる3dプリンタは便利です 今なら3万円程度で買えます!!(回し者じゃない...

Processingからツイート〜備忘録〜

Processingから文字をTwitterに飛ばしているサンプルはよく見るんだけど 画像を飛ばしている例がなかったので試しにやってみました. (eclipseでやっている人はいました) Processingで画像作成ー>ローカルに保存ー>Twitterに投稿 ってやってみたかったけど…

生体センシング〜筋電位編(完成)〜

前回”準備1”だったのに,今回完成っていう,,, ということで筋電センサができました. 実際に動かしている動画 youtu.be 一部だけ解説していくぜ!!(テンション大丈夫ですかね,,,)

生体センシング〜筋電位編(準備1)〜

脈波センサが一段落したので,筋電位を計測する筋電センサを作ってみます. 筋電位:意志によって動く筋肉,随意筋を収縮させる脳からの指令の電気活動 脳波センサとか筋電センサの大体の生体信号センサは2つの検出電極と基準電極の計3つの電極で構成され…

生体センシングしてみる~脈波編(Tips)~

少し忙しかったので,放置していた脈波センサの開発ですが, 秋月にてパルスオキシメータという脈波計測用のセンサモジュールを見つけたので再開.回路は設計したけど,センサの取説に使えそうな回路が載っていたので楽をします. 計測の様子 youtu.be 計測…

ガジェットとアプリ開発〜インターバルカメラ(制作中)〜

野生生物の見ている世界を知りたいということで 動物に取り付けたカメラで特定の時間だけ撮影できるガジェットを作って欲しい. 撮影しっぱなしでよくない?とも思ったんだけど,全体の大きさとか使いたいカメラ性能の関係で,特定時間のみ撮影の方がいいら…

ガジェットとアプリ開発~感情表現インターフェース~

外部のボタンを押したら喜怒哀楽が分かるようなアプリをつくってみる. 目的としては寝たきりで無表情になってしまったお年寄りに表情を取り戻すこと. まぁ,どんな感じに作ったらいいかなって相談を受けたんだけど, 勢い余って試作してしまった話. 人の…

生体センシングしてみる~脈波編(回路設計)~

前回紹介した脈波センサの抵抗の選定とフィルタ回路と増幅回路の設計をしていきます. フォトリフレクタの設計 フィルタ回路の設計 増幅器の設計

生体センシングしてみる~脈波編~

脈拍を0と1のデジタル信号だとすると,脈波はアナログ信号のイメージ. 脈波のピークを1,それ以外を0だと見なしたら脈拍になるって感じ. 今回はこの脈波をフォトリクレクタで計測します.まぁよくやられているやつです.